WordPressを無事インストールしたら、WordPressの様々な機能を使ってサイトを構築していきたいですよね。しかし、初めてWordPressの管理画面を見ると、どこをクリックしたらいいのか初心者には少々わかりづらいです。
そこで今回はWordPressのダッシュボードの使い方について解説いたします。
WordPressのダッシュボードの使い方
それでは早速ダッシュボードの使い方について解説していきます。
WordPressの管理画面にログインをする
まずはWordPressの管理画面にログインをしましょう。
ログイン画面はサイトのドメインの最後に「/wp-login.php」を付け加えたURLになります。
ヘッダー内のアイコンについて
まずは上記写真のピンクの四角で囲った部分について一つ一つ解説をしていきます。
WordPressのロゴマークについて
管理画面の左上にあるWordPressの(W)のロゴマークをクリックすると、WordPressに関する様々な情報を得る事ができます。またWordPressに関するサポートフォーラムやバグや提案などのフィードバックを送る事ができます。
ちなみに、wordpress.orgのTシャツなどのノベルティグッズも購入する事ができますよ。
自分のサイトを表示させる方法
家のアイコンと自分のサイト名が表示されている部分をクリックすると、WordPressで作成しているサイトのトップページに移動する事ができます。
WordPressの更新情報
2つの矢印が円を描いているマークをクリックすると、WordPressの更新情報を確認する事ができます。WordPressのバージョンやプラグイン、インストールしているテーマの更新情報を確認する事ができます。
WordPressのバージョンアップではセキュリティ面のアップデートも行われているので、常に最新のバージョンを使う事をおすすめいたします。
コメントについて
吹き出しのアイコンをクリックするとサイトに投稿されたコメントを確認する事ができます。投稿されたコメントを承認したり、返信する事際にこの機能を使います。
左側のメニュー内にある「コメント」を押しても同じページに移動できます。
新規追加について
「+新規」にマウスオーバーをすると、「投稿」「メディア」「固定ページ」「Gallery」「ユーザー」というメニューが表示されます。
「+新規」内の「投稿」をクリックすると、「新規投稿を追加」のページに移動する事ができます。左側のメニューにある「投稿」内の「新規追加」ボタンをクリックしても同じページに移動できます。
ログインアカウントのプロフィールについて
管理画面の右上に表示されている「こんにちは、〇〇さん」をクリックすると、ログインしているアカウントのプロフィールを確認・編集する事ができます。
左側のメニューにある「ユーザー」内の「あなたのプロフフィール」ボタンをクリックしても同じページに移動できます。
表示オプションについて
管理画面の右上に表示されている「表示オプション」をクリックすると、ダッシュボードに表示させる内容を選択する事ができます。
「概要」「アクティビティ」「クイックドラフト」「WordPressイベントとニュース」「ようこそ」などがあります。それでは、それぞれについて解説していきましょう。
概要について
概要のダッシュボードには運営サイトの投稿数と固定ページの数、コメント数、承認待ちのコメント数、WordPressのバージョン、適応しているテーマの名前などが表示されます。
検索エンジンからのインデックスを回避している場合は「検索エンジンのインデックスを回避中」と表示されたりもします。
アクティビティについて
アクティブティのダッシュボードには最近公開したページや、最近のコメントが表示されます。
クイックドラフトについて
クイックドラフトは投稿の下書きを手軽に入力する事ができます。また、最新の下書きの一覧が表示されます。
WordPressイベントとニュースについて
WordPressイベントとニュースについてのダッシュボードには、色々な地域で開催されるWordPressの勉強会などのイベント情報が表示されています。興味がある方はチェックしてみてください。
ようこそについて
「WordPressへようこそ!」のダッシュボードには、新しいサイトを設定する際によく使う機能のリンクがまとめられています。
ヘルプについて
WordPressの管理画面の右上にある「ヘルプ」を押すと、管理画面に関する概要が表示されます。より詳しく知りたい場合にご利用ください。
WordPressのサポートフォーラムへのリンクも表示されています。
まとめ
今回はWordPressのダッシュボードの使い方について解説をいたしました。ダッシュボード以外の管理画面の機能については下記の過去記事を合わせてチェックしてくださいね。
【 WordPressの使い方 】管理画面の使い方を初心者向けに分かりやすく解説!