日々WordPressでサイトを更新したりカスタマイズしていると、「WordPressの管理画面の表示がおかしい!」と、急に訳の分からないエラーに頭を悩まされてはいませんか?
WordPressで作ったサイトのエラーであれば、該当箇所のソースを修正すすことですぐに解決をすることができますが、WordPressの管理画面がおかしな表示になってしまうと、特に初心者にはどこを修正すれば良いかパッと思い当たりませんよね。
そこで、今回はWordPressの管理画面の表示がおかしくなった時に考えられる原因と対処法について解説していきます。
目次
WordPressの管理画面の表示がおかしくなった時の原因と対処法
それでは早速、WordPressの管理画面の表示がおかしくなった時に考えらえれる原因と対処法について解説を進めていきます。焦って色々なところを闇雲にいじってしまうと、かえって復旧できなくなってしまいます。ご自身の状況に照らし合わせて読み進めてみてください。
WordPressをインストールしているサーバーの仕様が変わった
WordPressをインストールしているサーバー会社が、サーバーのバージョンアップや仕様変更に伴いPHPやMySQLのバージョンが変わる時があります。その際にWordPressの管理画面のCSSが読み込まれなくなって表示がおかしくなるといったエラーがたまに発生します。
対処法
この場合の対処法としては、まずレンタルサーバー会社に問い合わせてみましょう。具体的なエラーの内容とWordPressのバージョン情報などの詳細と一緒に問い合わせると、的確な対処法を回答してもらえるはずです。もし的確な回答がえられなかった場合は、サーバーのPHPのバージョンと自分のWordPressのバージョンでGoogle検索してみるのも良いでしょう。同じようなエラーが生じて解決した方がブログなどで解決策を解説しているかもしれません。
プラグインが干渉している
WordPressで不具合が生じる時によくある原因の一つとして、プラグインがWordPressの何らかの機能に干渉してしている場合があります。WordPressの更新・アップデートは小まめに行われているため、プラグインも小まめに更新をする必要があります。プラグインによっては1年以上も更新されていないものもよくありますので、一つ一つ確認する必要があります。
対処法
この場合の解決方法は、プラグインを一つづつ停止してみましょう。不具合を起こしていたプラグインの機能をどうしても使いたい場合は、似たような機能のプラグインを探すか、設定を変更することで不具合を回避できないか試みてみましょう。「プラグインの名前+エラー」などのキーワードでGoogle検索すると対処方法などが見つかるかもしれません。
カスタマイズが不具合を引き起こしている
WordPressのコアとなるPHPファイルなどをカスタマイズした場合に、WordPressの管理画面の表示がおかしくなる場合がよくあります。WordPressは管理画面もサイトもPHPファイルにて構成されています。PHPファイルはHTMLファイルと違い、一箇所でも間違いがあると不具合が生じてしまいます。
対処法
カスタマイズによる不具合が原因であるならば、潔くカスタマイズした部分を元に戻してみましょう。もしカスタマイズした箇所がわからないのであれば、もう一度WordPressをインストールし直すのも一つの解決策になるでしょう。
ブラウザのバージョンが古い
利用しているブラウザのバージョンが古いためにWordPressの管理画面の表示がおかしくなるケースもあります。5年以上同じパソコンを使用していて、ブラウザのバージョンを更新していない場合はブラウザが原因かもしれません。
対処法
もしブラウザを更新していない場合は、ブラウザを最新のバージョンに更新をしてみましょう。または普段つかているブラウザと異なるブラウザでWordPressにログインしてみましょう。
WordPressのバージョンが古い
WordPress初心者の方で、更新を全くしていない方が稀にいらっしゃいます。自動更新機能がオンになっていればあまり問題はないのですが、もしもWordPressのバージョンを一度も更新した覚えがない場合は、一度WordPressのバージョンを確認してみましょう。
対処法
WordPressのバージョンが古い場合は、WordPressのバージョンを最新のものに更新をしてみましょう。WordPressは不正ログインやスパム攻撃などからサイトを守るために小まめにバージョンが新しくなっています。セキュリティーの観点からも、常に最新のバージョンにしておくことをオススメいたします。
まとめ
WordPressの管理画面の表示がおかしい場合は、カスタマイズした結果エラーになっているのか、カスタマイズしていないのに急におかしくなったのかによって対処方法が異なります。急におかしくなった場合は、サーバー環境を調べてみましょう。カスタマイズ後におかしくなったのであればカスタマイズした箇所を元に戻してみることで解決できることが多いです。WordPressをカスタマイズする際は、ローカル環境などのテスト環境にてまずは行うことをオススメいたします。