「HTMLの知識がないからリンクができない!」なんて思っていませんか?
WordPressならHTMLの知識ゼロでも、簡単にリンクの挿入や編集をする事が可能です。
上手にリンクを設定する事ができれば、サイトの中の情報をより多くユーザーに届ける事ができますので、WordPressでのリンクの貼り方について解説していきましょう。
目次
固定ページ・投稿記事にリンクを挿入する
固定ページの場合は、管理画面のメニューより該当の固定ページに進んでください。「固定ページ一覧」より今まで作成した固定ページの一覧を確認する事ができます。投稿ページの場合は「投稿一覧」よりリンクを挿入したい投稿のタイトルをクリックしてください。
テキストにリンクを挿入する方法
固定ページでも投稿ページでもリンクの挿入方法は同じになります。まずはテキストにリンクを挿入する方法について解説していきましょう。ちなみに、リンクをクリックした後に、リンク先のページを同じタブで開く方法と、新しいタブでリンク先のページを開く2通りの方法があります。
同じタブでリンクを開く例はこちら
新しいタブでリンクを開く例はこちら
同じタブでリンクを開く方法
1、まずはリンクを挿入したいテキストを選択してください。
2、テキストを選択した状態で「リンクの挿入/編集」ボタンをクリックしてください。
3、「URLをペーストするか入力して検索」という枠が表示されますので、リンクを挿入したいURLを入力してください。
4、URLを入力した枠の右側にある青い矢印のボタンを押すと、テキストにリンクが挿入されます。
5、画面右上の「プレビュー」より実際のサイトにてリンクを確認しましょう。
6、問題がなければ青い「公開」ボタンをクリックしましょう。
この手順でリンクを挿入できます。
新しいタブでリンクを開く方法
それでは続いて新しいタブでリンクを開く設定方法について解説していきましょう。
1、リンクを挿入したいテキストを選択してください。
2、テキストを選択した状態で「リンクの挿入/編集」ボタンをクリックしてください。
ここまでは同じタブでリンクを開く方法と同じ手順になります。
3、「URLをペーストするか入力して検索」という枠が表示されますので、一番右側の「歯車マーク」をクリックしてください。
4、「リンクの挿入/編集」というポップアップが表示されますので、一番上の「URL」欄にリンク先のURLを入力してください。
既存のページにリンクを挿入したい場合は、「既存のコンテンツにリンク」枠より検索して選択する事ができます。
5、画面右上の「プレビュー」より実際のサイトにてリンクを確認しましょう。
6、問題がなければ青い「公開」ボタンをクリックしましょう。
この手順で新しいタブで開くリンクを設定できます。
画像にリンクを挿入する方法
それではテキストのリンクの挿入方法に続いて、画像にリンクを挿入していきましょう。
↓この画像は新しいタブでリンクを開く設定をした画像の例です↓
同じタブでリンクを開く方法
1、まずは画像を挿入します。ページの上部にある「メディアを追加」をクリックしてください。
2、「メディアライブラリ」から任意の画像を選択してください。「ファイルのアップロード」から新たに画像をアップロードすることも可能です。
3、画面右側の「添付ファイルの表示設定」の下にある「リンク先」の選択肢を「カスタムURL」に指定してください。
4、「http://」と記入されている欄に挿入したいリンク先のURLを入力してください。
5、画面右下にある「固定ページに挿入」という青いボタンをクリックしてください。
6、画面右上の「プレビュー」より実際のサイトにてリンクを確認しましょう。
7、問題がなければ青い「公開」ボタンをクリックしましょう。
この手順で画像にリンクを挿入できます。
新しいタブでリンクを開く方法
続いて新しいタブでリンクを開く設定方法について解説していきましょう。
1、まずは画像を挿入します。ページの上部にある「メディアを追加」をクリックしてください。
2、「メディアライブラリ」から任意の画像を選択してください。「ファイルのアップロード」から新たに画像をアップロードすることも可能です。
3、画面右側の「添付ファイルの表示設定」の下にある「リンク先」の選択肢を「カスタムURL」に指定してください。
4、「http://」と記入されている欄に挿入したいリンク先のURLを入力してください。
5、画面右下にある「固定ページに挿入」という青いボタンをクリックしてください。
6、もう一度画像を選択して「鉛筆マーク」のボタンをクリックしてください。
7、「上級者向け設定」をクリックし、「リンクを新しいタブで開く」にチェックを入れてください。
8、画面右下の「更新」をクリックしてください。
9、画面右上の「プレビュー」より実際のサイトにてリンクを確認しましょう。
10、問題がなければ青い「公開」ボタンをクリックしましょう。
この手順で新しいタブで開くリンクを画像に挿入できます。
まとめ
手順を覚えてしまえば、とっても簡単にリンクを挿入する事ができます。HTMLの知識がなくても細かな設定ができるWordPressは本当に初心者の方にもおすすめです。上手にリンクを挿入して自分のサイトで多くのページを見てもらいましょう。