「WordPressのテーマを変更したい!」と思った事はありませんか?
WordPressはとても簡単にサイトのデザインを変更できるので、テーマの変更を検討している方も多いのではないでしょうか。
ただ、テーマを変更する際に注意しておくべき点がありますので、特に重要な10点をまとめておきます。
目次
WordPressのテーマを変更する前に知っておくべき事
WordPressはボタン一つでサイトの見た目を変更することができます。ただし、テーマごとに微調整が必要になりますので、テーマを有効化しただけではデモサイトの様なかっこいいサイトにはなりません。
アイキャッチ画像のリサイズ
「アイキャッチ画像」とは記事の一覧ページや、投稿ページの冒頭に表示される画像の事です。アイキャッチ画像の推奨サイズや縦横比が、テーマによって異なります。縦横比が合わない場合、無駄な余白が表示されたりするため、全てのアイキャッチ画像のリサイズが必要になる場合があります。
アイキャッチ画像のリサイズや再生成を一括でできる「Regenerate Thumbnails」というプラグインもあります。
ウィジェットの再設定
ウィジェットにはテーマ独自のウィジェットエリアがあります。そのため、テーマを変更した後にウィジェトの順番や表示のされ方などを全て確認・修正をする必要があります。
CSSとPHPの再カスタマイズ
カスタマイズしたCSSファイルやPHPファイルの内容は新しいテーマに引き継がれないので、改めてカスタマイズする必要があります。
テーマ独自のショートコードが使えなくなる
テーマ独自のショートコードの機能はもちろん引き継がれません。投稿ページなどで使えるテーマ独自のショートコードを使っていた場合は、ショートコードの文言がそのままサイト上に表示されてしまいます。そのため、テーマを変更後にその部分を新しいテーマのショートコードに書き換えるか削除する必要があります。
プラグインの調整
テーマによってはサイトの表示や機能に不具合を起こすプラグインがあります。またテーマの機能と重複しているプラグインがある場合がありますので、一度全てのプラグインを見直す必要があります。
Googleアナリティクス・サーチコンソールの再設定
GoogleアナリティクスIDをテーマの機能を使って紐づけている場合は、再度設定が必要になります。All in One SEO Packなどのプラグインで設定をしている場合は設定がそのままひもづきます。
AdSense広告の再設定
ウィジェットエリアなどにAdSenseのタグを埋め込んでいる場合は、改めて設定をする必要があります。
SEOの順位が一時的に下がる
テーマを変更すると、サイトのHTMLの構造が全く新しいものに変わるので、Googleから新しいサイトとして認識される場合があります。その場合、サイトの評価が変わってしまうので、検索順位が下がることがあります。ただ、この検索順位の変化は一時的なので、数ヶ月ほど経つとある程度元に戻る傾向にあります。この事も頭の片隅に置いておくと良いでしょう。
テーマを変更する前にやっておくべき事
テーマ変更に関する注意事項を理解できたところで、早速新しいテーマをインストールしたいところですが、本番環境に適応する前に行なっておくべき事があります。こちらもしっかりと理解しておきましょう。
データをバックアップする
テーマの変更はとても簡単にできますので、元のテーマにすぐに戻すことも可能です。ただ、ウィジェットやテーマの独自機能の部分に関しては、一度テーマ変更をしてしまうとデータが消える可能性があります。そのため、テーマを変更する前にしっかりとデータをバックアップしておきましょう。
WordPressのバックアップはプラグインで簡単いできます。「BackWPup」というプラグインが簡単でおすすめです。
ローカル環境でテストする
新しいテーマをいきなり本番環境で適応する事はあまりおすすめしません。まずはローカル環境や別のテスト用のWordPress環境で新しいテーマを有効化してみましょう。前のテーマでカスタマイズしていた部分などをテスト環境で再構築しておけば、スムーズに本番環境で新しいテーマを反映することができます。
テーマをインストールして変更する手順
それでは、実際にテーマを変更していきましょう!
WordPressの管理画面の左側メニューにある「外観」内の「テーマ」をクリックしてください。次に「新規追加」をクリックしてください。
次に「テーマのアップロード」をクリックしてください。
「ファイルを選択」から新しいテーマのファイルを選択して「今すぐインストール」をクリックしましょう。
新しいテーマの画像にマウスオーバーして「ライブプレビュー」をクリックしてサイトの見え方を確認しましょう。
問題がなければ「有効化」をしましょう。
まとめ
テーマ変更の際の注意点をしっかり理解しておけば、とてもスムーズにサイトのリニューアルをすることが可能です。WordPressの使い方を把握して素敵なサイトに仕上げてください。